top of page
A7406499_TP_V.jpg

ABOUT US

私たちについて

OUR  VISION

ABOUT US

Visionary Product 

ビジョナリープロダクト

OUR SUPPORT

TOP MESSAGE

​代表メッセージ

TopProfile1_WithBack1.png

日本のものづくり企業を応援します

Visionary Product 

私自身はこれまで30年以上、ものづくり企業で「為せば成る」のチャレンジ精神をモットーに商品開発に携わってきました。その間、人材育成や組織創りにも注力してきました。なぜならば「組織は人」、企業や組織が永続的に強くなるには、戦略や戦術もさることながら経営者を含めた働く人の思考とモチベーション、さらには人を取り巻く環境と組織文化が重要であると考えます。 

 

日本のものづくり産業では、欧米諸国に加えて中国・インド・アジア勢が台頭し人口も減少傾向にあり大変厳しい状況にあります。IT業界においてもGAFAMの圧倒的強さにのみ込まれようとしています。このように変化が激しく先が見通せないVUCAの時代に、我々はどのようにして生き残り、成長していけば良いのでしょうか。それには、一人ひとりの企業人が志を持ち、企業のビジョンを共有し、共に夢を追いかけ、新たな企業価値を創出し未来を創り上げていかなければならないと考えます。

日本のGDP回復と経済成長のために、各企業が成長し給与をあげることで働く人の生活が豊かになります。その為には生存競争に勝ち残らねばなりません。多くの人には、「勝ちたい」「強くなりたい」という競争本能が潜在的にあると思います。私も同じです。他人と比較して勝ちたい。自分の弱い心に勝ちたい。苦しさ・挫折・逆境を乗り越え、前に進みたい。少なからず、そういう想いがあると思います。たとえ、強くなくとも夢と希望を持って少しでもそれに近づき実現できれば、勝ちを得たに等しいのではないでしょうか。ある意味、成功したともいえます。そして自分の想いに向かって努力し続ける姿勢や道のりこそ尊いのです。ナポレオン・ヒル著「思考は現実化する」、松下幸之助著「希望をもって歩むならば必ず道はひらける」は私の好きな座右の銘です。

私がこれまで培った経験と自論によって、逆境に強い自律した思考と「レジリエント力」のある若者やリーダーを育成し、そして世代の近いシニアの方々には、これまで培った経験やキャリアを活用していただけるよう助言し、経営者の方々とは、共に強い会社を創り「共創」を目指します。日本の未来を背負う学生や次世代リーダー、日本を牽引しているミドル層、まだまだ先のあるシニア層と日本で活躍する「ものづくり企業」を応援します。

​株式会社ビジョナリープロダクト

​代表取締役 飯領田 晃

​代表プロフィール

1967年愛知県生まれ。1990年大手機械メーカに入社。ものづくり企業で30年以上、新商品開発に従事。「為せば成る」のチャレンジ精神で差別化した独自商品内製開発に注力。SME国際認定生産エンジニアの資格を取得し、開発部長として10ヶ国以上、世界3周、数十回に渡って海外へ足を運び、グローバル市場における最新トレンドやニーズをマーケティング。技術進化への迅速な対応として、多くのサプライヤやメーカと協業。垂直統合の内製開発と水平分業を組み合わせるビジネス戦略により製造原価を低減、品質強化を図る。このようにQuality・Price・Serviceにおいて、競合より先行する新商品を企画・開発・製造・販売し事業推進を行う。その間、国家資格キャリアコンサルタント、JCDA認定キャリアディベロップアドバイザー、JREA認定レジリエンストレーナー資格を取得し、多くの次世代リーダーを育成。リーダー研修、ISO研修、上級技術者研修など教育活動や人材開発にも力を入れる。社外でも、各種セミナー講師の登壇実績多数。雑誌・新聞記事への投稿も多数有り。現在は、「現場を知るものづくり支援のエキスパート」として、ものづくり経営支援と人的資本経営支援を中心に、ものづくり業界・人材業界で活動する。 

OUR VISION

​私たちが目指す世界

■ VISION - 理念

​日本のものづくり企業を強くする​   

Visionary x Victory 

変化の激しい時代に、逆境を乗り越え、未来を築こう。

組織を勝利へ導くリーダーシップ育成と組織改革を支援します。

■ MESSAGE - メッセージ

人を創り、組織を創り、共に未来を創る

​Success Together Toward the next future… Road to Victory!

■ MISSION - 使命

・ものづくり企業を元気にする。

・ものづくり企業の事業強化・事業再建を支援する。

・人と組織に変容を与え、企業の持続的な成長に貢献する。

・1人でも多くの強いリーダーを育て、経営者と共に強い企業を創る。

・人の内面にある競争本能と潜在能力を呼び起こし、逆境を乗り越え前に進む勇気と希望を与える。

ABOUT US

会社概要

LOGOロゴへの想い

ビジョナリープロダクト

「未来を創る」

希望の☆Visionへ向かって、

自ら選んだ道を歩む。「思考は現実化する」

 

心に盾と二つの矛を身に付けて、

潜在能力と競争本能に働きかけ、

試練や逆境を乗り越え、夢をつかむ。

 

人を創り、組織を創り、

付加価値のある商品やサービスを創る。

ものづくり企業が強くなり、働く人が幸福になる。

 

そんな想いを込めています。

Visionary Product 

COMPANY  - 会社概要

​会社名

株式会社ビジョナリープロダクト

代表取締役

飯領田 晃

所在地

〒460-0008名古屋市中区栄3-7-4トーシンサクラビル10F   

支援内容

■ものづくり経営支援事業

経営支援、商品開発支援、技術・販売戦略コンサルティング​

生産改善、設備導入支援、レーザ・計測機器コンサルティング

特許、知的財産管理、アライアンス支援

■人的資本経営支援事業

人財育成、キャリア開発、組織開発コンサルティング

​問合せ

E-mail:info@vis-product.com

営業時間(平日9:00-18:00)

OUR SUPPORT

ものづくり支援の輪

「ものづくり企業を強くする」

 

ビジョナリープロダクトは、

ものづくり企業、商社、機器メーカ、設備メーカ、官学メディアを繋ぎます。

 

共に新しい未来を創りましょう。

 

 

「思考は現実化する」、思考は行動を変え、組織を変える。「為せば成る」のチャレンジ精神で成功をつかもう!

 

私たちは、日本で活躍するグローバル企業のテクノロジーを結集し、ものづくり企業が発展することを願います。

 

 

ロジカルシンキング”Visionary7”ロードマップで事業の発展と人材育成・組織開発のお手伝いをします。

ものづくり支援

OUR SUPPORT

人づくり支援の輪

人的資本経営の要諦

自律思考をもった人財育成と組織開発を支援

「組織は人」、働く人へ勇気と希望を!

人の内面にある潜在能力と競争本能に働きかけ、

キャリアを深化し、逆境に強くなる。

 

ロジカルシンキング”Visionary7”ロードマップで

事業の発展と人材育成・組織開発を支援します。

 

「思考は現実化する」、思考は行動を変え、組織を変える。

「勝つ力」を手に入れよう!

私たちは一人でも多くの強いリーダーを育て

組織に変容を与える支援をしています。

人づくり支援
Company1.jpg

共創メンバー

​- Well-Being 

​人的資本経営支援​

​キャリア支援

ExpertMember3.jpg

コンサルティング・エキスパート

ビジョナリープロダクトは、変化の激しい時代に対応するため、個性豊かなエキスパートメンバーが共創し、多角的な視点から企業価値を高めるHRキャリア支援を提供します。

 

・マーケティング、商品・サービスの企画開発

・ブランディング、プロモーション、各種セミナー

・キャリア研修、リーダーシップ研修、レジリエンス研修

・メンタルヘルスカウンセリング

​・多様性、女性活躍推進支援​ etc

Expertember1.webp
共創メンバー
ExpertMember3.jpg

Expert Member

研修講師 リーダーシップ

飯領田 晃

HIKARU IRYODA

株式会社ビジョナリープロダクト 

代表取締役 エグゼクティブ講師

「現場を知るものづくり支援のエキスパート」

 

ロジカルシンキング“V7“理論提唱者

国家資格キャリアコンサルタント

JCDA認定キャリアディベロップアドバイザー

JREA認定レジリエンストレーナー

SME国際認定生産エンジニアCMfgE

ISO統合マネージメントシステム内部審査員資格

「為せば成る」のチャレンジ精神で、ものづくりと人づくりの支援をしています。ロジカルシンキング理論で自律したレジリエンス力のある人材を育成します。自らの強みを認識し「ありたい自分」の実現を目指しましょう。熱い想いと温かい情で見守る支援が強み。

​株式会社ビジョナリープロダクト

https://www.vis-product.com/

研修講師 女性活躍推進

定方 光子

MITSUKO SADAKATA

株式会社ビジョナリープロダクト

ビジネスパートナー講師

「職場のダイバーシティ向上のエキスパート」

 

 

メンタルケア協会メンタルケアスペシャリスト 

国家資格キャリアコンサルタント

JREA認定レジリエンス支援エキスパート

JREA認定レジリエンストレーナー

JPIAビジネスコーチ養成講座修了

JPIA女性活躍推進コンサルタント養成講座修了 

元JAL 客室乗務員として22年間乗務し、教官として新人から管理職までの指導に携わる。公明正大な対応を心掛け、多様性や包括性を受け入れるマインドを大切にしている。「為せば成る」精神で困難な仕事でも丁寧に向き合い成功に導く情熱がある。

La vie きらり 代表

https://laviekirari.net/

研修講師 マナー指導

谷藤 美貴子

MIKIKO TANIFUJI

式会社ビジョナリープロダクト

ビジネスパートナー講師

「ホスピタリティ総合マネジメントエキスパート」

 

国家資格キャリアコンサルタント

JCDA認定キャリアディベロップアドバイザー

ギャラップ認定ストレングスコーチ

ジョブクラフティングトレーナー

JPIAビジネスコーチ養成講座修了

JPIA1on1ミーティング研修講師養成講座修了

ホテル業界での企画、組織改革、開業における経験を通じて、企業と人の潜在力を引き出すスキルを培った。人と組織のポテンシャルを最大化すること、笑顔を通じて成長と感動を生むホスピタリティを高め、そこで働く『人』の働き方・生き方の支援が強み。

ワマル株式会社 代表取締役

https://wamaru8.com

ExpertMember3.jpg

Expert Member

研修講師 キャリア支援

大島 彰子

AKIKO OSHIMA

株式会社ビジョナリープロダクト

ビジネスパートナー講師

「ありたい姿」を実現するウェルビーイングパートナー

国家資格キャリアコンサルタント
JCDA認定キャリアディベロップアドバイザー
NLPプラクティショナー
LABプロファイル・プラクティショナー
経営学修士(MBA) 

「働く人の幸せを応援!」「働きがいも経済成長も!」をミッションに活動中。人が何か「気づき」や「学び」を得て笑顔がこぼれる、その瞬間に喜びや遣り甲斐を感じます。「理論(ロジカル)」と「感情(ハートの声)」の、両面から向き合う支援が強み。

ウェルビーイング・キャリアデザイン事務所

https://www.wellbeing-career.com/

研修講師 カウンセラー

山塚 美和

MIWA YAMATSUKA

株式会社ビジョナリープロダクト

ビジネスパートナー講師

「一歩先への歩みをサポートするキャリア支援専門家」

国家資格キャリアコンサルタント
JCDA認定キャリアディベロップアドバイザー
JREA認定レジリエンストレーナー
日本プロフェッショナル講師協会認定講師
TCS認定コーチングスキルアドバイザー
メンタルヘルス・マネジメント検定 II 種・Ⅲ種

キャリア専門家としてのキャリアコンサルタント資格に加え、メンタルヘルスやコーチング、レジリエンスの資格を持ち、カウンセリングや研修を通じてプロの観点から相手の現状を把握、一歩先へと歩みを進める支援を実践。

長方形

- CONTACT -

お問い合せ

私たちの支援にご興味のある企業様は、こちらからお気軽にご相談下さい。​​

bottom of page